当店で未整備の状態で店頭に並んでいるものについては、「納車前点検整備費用」をいただいております。

(整備済即納車は当てはまりません。)

この点検整備とはどのようなものか、ご紹介したくこのページを作成しました。

個体により多少の違いはありますが、ほぼこのメニューに沿って点検整備を行っております。


エンジン周り

キャブレターの分解清掃 オーバーホール


(FI車はスロットルボディの洗浄など)

エアクリーナーフィルターの清掃/交換

エンジンオイル交換 (4サイクル車)

 

(車種によりオイルフィルター交換)

他に車種によってはラジエター周りの点検・補水、バルブ周りの調整、マフラーの点検/清掃/交換、オイルポンプやマニホールドの交換などを必要に応じて行っております。

電装系統

バッテリーの新品交換

スパークプラグ新品交換

合鍵の作製(ないものの場合のみ)

そのほか必要に応じてライト類の電球の交換やメーターケーブルの注油/交換、ハーネス(電線)の工事などをいたしております。

駆動系統

スプロケット(歯車)の点検/交換


(チェーン駆動車)

チェーンの清掃/交換

たるみの調整


(チェーン駆動車)

ドライブベルトの交換

プーリー/ローラーの点検/交換

クラッチの点検/交換         など


(スクーター)

そのほか必要に応じクリーニング、注油・グリスアップを行います。

足回り

タイヤの交換 リムバンドの点検・交換


(交換を指定している個体に限ります。)


空気圧の点検 リム/バルブの点検

ブレーキ周りの点検・清掃・シュー/パッドの交換


レバー/ペダルの遊び調整


その他油圧ブレーキ車はブレーキフルード交換、マスターシリンダー/キャリパーの清掃・オーバーホール・グリスアップなど行っております。


このほかにホイールベアリングの点検・交換、サスペンションのオーバーホールや部分品交換など、状態によって行っております。



※車両展示前に整備や部品交換を行っている個体もありますので、上記のすべてを納車整備時に行うわけではありません。